シルバーウィーク信州が雨マーク☂️で、仕事の予定でしたが
先週の木曜日ゴロから、段々と良くなってきて、金曜日の昼には
良好になりました。
そこで急遽土曜日に20〜22日で、信州徘徊を決定しましたが
今年最初で最後のロッグツーリングなので、写真は殆ど撮らず
思いっきり楽しむことにしました。
1日目は白馬蓮華温泉を楽しんだ際に、登山者が異常に多くて!
びっくりでしたが、猿倉がアウトで、蓮華からのアプローチが
増えたようです。
糸魚川から蓮華の森林で野営、白馬、安曇野、大鹿村で野営して
天竜川を下り、新城から高速で帰宅。
近いようで遠い信州は、快晴で本当に良かったです。
殆ど写真撮らずでしたので、ブログアップは???です。
硬鉄さん
コメントありがとうございます(^^♪
なんと!長野にツーリングに来ていたのですね!連休中は急に涼しくなったものの天気は悪くなかったですよね。すっかり堪能できたのですね!羨ましい~!硬鉄さんの信州愛を感じます!
やはり白馬を目指す人は北からアプローチしたのですね。長野内では栂池から行く事を勧めていますが、普通なら蓮華ですよね。
>糸魚川から蓮華の森林で野営、白馬、安曇野、大鹿村で野営して
>天竜川を下り、新城から高速で帰宅。
イイですねぇ~!野営地が大鹿村ってとこがまたいいですね。鹿塩温泉に入りました?山深くていい所ですよね。あの辺はまさに南アルプスって感じで大好きです。車が来たら行きたい場所です。
少ない写真でもブログアップしてください!
あ、それとフライパンですが、やっぱりもったいなくて山デビューさせていません(^^;)